敏感肌のスキンケア

イエスパのバブルクレイパックを使ってみた口コミ【炭酸泡の泥パック】

家スパ(イエスパ)のバブルクレイパック(炭酸泡の泥パック)
をモニターでお試ししました!

初の泥パックで、しかも炭酸でシュワシュワ♪
早速使ってみました\(^o^)/

イエスパのバブルクレイパックを実際に使ってみた!

普通のシートマスクをイメージしてましたが、
濃い灰色のトロトロした液体を塗るタイプでした。

匂いは、柑橘系?バーブ系?の爽やかな感じです。

目や唇につかないように、肌に伸ばします。
顔が真っ黒で面白い…!!

1分くらいで、泡がモコモコ発生し始めて
炭酸がシュワシュワ、パチパチしてきました。
なんか楽しい\(^o^)/
血行がよくなる感じです。

しかし、マッサージをしていたら
少しヒリヒリしてしまったので洗い流しました。。
私のような肌の弱い方には、向いてないかもしれません?

洗い流した後は、肌がサッパリしてツルツルになりました。
毛穴が気になっている方や
透明感が欲しい方にはピッタリだと思います!

イエスパのバブルクレイパックとは?

泥(クレイ)が泡(バブル)に変わる、炭酸泡の泥パックです。
泥パックと炭酸パックのW効果で毛穴の奥の汚れをしっかり除き、
豊富なミネラルをたっぷり取り入れてつるりとした肌へ導きます。

こんな方におすすめ

  • 毛穴が気になる
  • 透明感がほしい
  • 脂性肌/混合肌(乾燥肌には向いてないかも…)
  • 肌が強い方(炭酸なので敏感肌だとヒリヒリする)

イエスパのバブルクレイパックの成分解析

水、カオリン、メチルパーフルオロブチルエーテル、メチルパーフルオロイソブチルエーテル、グリセリン、アクリレーツコポリマー、ラウレス硫酸Na、DPG、ポリヒドロキシステアリン酸/イソノナン酸イソノニル/イソノナン酸エチルヘキシル/コカミドプロピルPGジモニウムクロリドリン酸Na、ベントナイト、コカミドプロピルベタイン、キサンタンガム、炭、TEA、グアバ葉エキス/チャ葉エキス/ハイブリッドローズ花エキス、炭酸水素Na、セージ葉エキス/ラベンダー花エキス/ローズマリーエキス/カミツレ花/葉エキス/レモングラスエキス、フェノキシエタノー
ル、メチルパラベン、香料、塩化Na、クエン酸、EDTA-2Na、アラントイン

●カオリン配合-肌を整え、すこやかに保ちます。
●炭配合-肌にうるおいを与え、肌荒れを防ぎ、すこやかに保ちます。
●ベントナイト配合-肌を整え、すこやかに保ちます。
●チャ葉エキス配合-肌にうるおいを与え、すこやかに保ちます。
●ラベンダー花エキス配合-肌を整え、すこやかに保ちます。
●レモングラスエキス配合-肌を整え、ひきしめます。
●グアバ葉エキス配合-肌を整え、ひきしめます。

※韓国製です。

イエスパのバブルクレイパックの使い方は?

step
1
洗顔をする


まずは普通に洗顔をして、タオルで水を拭きます。

step
2
バブルクレイパックを顔に伸ばす


目や唇につかないように、
顔全体にバブルクレイパックを伸ばします。
しばらくすると、泡が発生し始めます。

step
3
マッサージをする


3分~5分後、泡が十分に出てきたら
1分ほど軽くマッサージをします。

step
4
水で洗い流す


水、またはぬるま湯で十分に洗い流します。

step
5
スキンケアをして完了


使用後は、通常のお手入れをします。

created by Rinker
Pure Smile(ピュアスマイル)
¥730 (2023/06/08 14:42:51時点 Amazon調べ-詳細)
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

みき

このブログでは、実際に私が試してみた美容・ダイエット関連商品の正直な感想をレビューします✨ 私は敏感肌/乾燥肌なので、同じような悩みの方の参考になれば幸いです!

-敏感肌のスキンケア