ホットヨガは美肌に効果があるといわれています。
ここでは、ホットヨガはアトピー改善は期待できるのか?
ホットヨガする時の注意点などを解説します。
ホットヨガはアトピーでもできるの?
そもそも、アトピーや敏感肌でもホットヨガはできるのでしょうか?
以下のようなアトピーが悪化する危険性もあります。
湿疹が酷い時はNG
ホットヨガはかなり汗をかきます。
湿疹が酷い場合は、汗が湿疹にしみてしまうこともあり得ます。
汗でかゆくなる?
汗が原因で、アトピー患者ではなくても
かゆみの症状が起こってしまったという人もいるようです。
これは、汗に含まれるアンモニアなどの成分が刺激になるからです。
体が温まるからかゆくなる?
ホットヨガは、身体が温まることでかゆみが出てくることもあり得ます。
ホットヨガはアトピーに効果ある?
根本的な改善に効果がある
ホットヨガは、大量に発汗することにより
余分な水分や老廃物などのデトックス効果があるので、
アトピーの根本的な改善への効果は期待できます。
自律神経が整う
アトピー患者は、自律神経が乱れています。
交感神経が優位になってると夜寝付けなかったりします。
ホットヨガは、深い呼吸を意識しながらポーズをとるのでリラックスできて、
副交感神経が優位になり、自律神経の乱れも改善できます。
血行が促進される
ホットヨガは、汗をかいたり運動したりすることで
血行が促進される効果があります。
アトピー患者は、血行が悪くなっていることも多いといわれています。
血行がよくをすることで、お肌のターンオーバーを促すことができます。
なので、美肌や肌トラブル改善にも効果があるといわれています。
ホットヨガをしたアトピーの口コミ
良い口コミ・メリット
- 自律神経が整ったみたいで、よく眠れるようになり
アトピーが落ち着きました。 - 汗をたくさんかいて、肌の調子がよくなりました。
- 最後にシャワーを浴びるので、
汗は特に問題ありませんでした。
悪い口コミ・デメリット
- 汗をかいたせいで、かゆくなってしまった。
- 普段あまり汗をかかないので、
汗が刺激になって赤くなってしまいました。
ホットヨガをアトピー・敏感肌がする時の注意点
メイクは落としてから
アトピーや敏感肌の方や、美肌効果を期待したい場合は
メイクは必ず落としましょう。
メイクをしたままだと発汗の効率が低下し、
ファンデーションや下地などが毛穴に詰まるなど
肌トラブルが起こる危険性があります。
終わったらすぐにシャワーを浴びる
汗は放置するとアルカリ性になり、肌への刺激になってしまいます。
汗をかいたらこまめにタオルで拭き取り、(濡れタオルだとさらに◎)
なるべくその場でシャワーを浴びてから帰りましょう。
すぐに保湿をする
ヨガにはスキンケアコスメも置いてありますが、
普段使っているものを持参すると安心です。
ホットヨガでアトピー改善のまとめ
もしあなたが軽度のアトピーであれば、ホットヨガをすることで
改善につながるかもしれません。
重度のアトピーだと、
ホットヨガでさらに悪化する危険性もあるので気をつけましょう。
ちなみに、美肌効果を期待したい方に人気があるホットヨガレッスンは
大手ホットヨガLAVA(ラバ)のリンパリラックスヨガです。
このレッスンは60分の中で、まず最初の30分間はリンパマッサージを行うので
老廃物の代謝がよりスムーズになります。
あまり激しくないので、普段運動をしない方でも安心の内容です。
ホットヨガではなく、ジム通いもアトピー改善におすすめ
「アトピー改善には心拍数120程度の有酸素運動を20分以上、週3以上すると良い」と
あるアトピー関連の本に書いてありました。
それをきっかけに、私は現在ちょこザップという
低価格なジムに週2~3で通っています。
驚くことに、ランニングマシンで15分~30分程度走って有酸素運動をし始めてから
全身のアトピー症状が軽くなっていきました。
ジムに通うのは大変ですが、頑張って続けています♪